原人の世界とは?ジャワ原人・ペキン原人・アフリカ原人とは?

地球の姿

ジャワ原人

1891年、東南ジャワのトリニルにあるソロー川のほとりでジュボアは洪積世中ごろの地層から、たくさんの獣の化石といっしょに原人の頭蓋骨と大腿骨を発見しました。

この原人は、骨の形から考えると、立って歩いていたと考えられました。
そこで、ピテカントロプス=エレクトス(直立猿人)という学名がつけられたのです。


ペキン原人

1921年7月、スウェーデンのアンダーソンとズダンスキーは中国で獣の化石を研究していて、ペキンの南西にある周口店を訪れました。

ここは、セッカイ岩の石切り場のあるところです。
アンダーソンは、そこにあるたくさんの洞窟の1つで、石器のかけらを見つけました。

これがペキン原人発見の手がかりになりました。

それから、アメリカのブラックが中心となって発掘しました。
大勢の人夫を使い1927年には、8800立方メートルもの岩石を取り出しその中から、たくさんの獣の化石といっしょに原人の化石を発見しました。

これは、シナントロプス=ベキネンシスと名付けられました。
また、1929年に、裴文仲が、原人の頭蓋骨を発見しました。

こうして、1937年までに見つかった原人の化石は頭骨14人ぶん、下あご12人ぶん、歯は全部で147個で32人ぶんありました。
男のも女のも、子どものもありました。

原始的な人類が、一か所からこんなにたくさん見つかったのは、はじめてでした。

ペキン原人の頭蓋骨を調べてみましょう。
後ろから見ると低い五角形で、現代人の高い七角形と区別されます。
目の上には、左右にはしる高まりがあり、大きさはゴリラと現代人の中間ぐらいです。



歯は、つきでて現代人のとくらべるとやや大きく、犬歯が少しとがっています。

ペキン原人のいた100万年ぐらいまえの中国にはサイ・ハイエナ・サーベルトラ・オオツノジカ・ナウマゾソウ・クマ・スイギュウなどが、たくさんいました。

原人は、これらの動物を狩りしたりして生活していました。
周口店の洞窟には、原人が使った石器や、灰が見つかっています。

なお、これらのペキン原人の資料は、第二次大戦中に失われてしまいました。
そこで中国では戦後、ふたたび周口店の発掘をはじめいくつかの原人の化石を発見することができました。

1953年、シャンシー省の洪積層から、原人の化石が見つかりました。
これは、ペキン原人にあたるものとされています。

また1957年に、中国のチャンヤンで発見されたチャンヤン人はペキン原人と現代人の中間のものとされました。

さらに、カントン省のマーパの洞窟から見つかったマーバ人はペキン原人とネアンデルタール人の中間のものと考えられています。

アフリカ原人

アフリカからも、原人の化石が発見されています。

北アフリカのモロッコからは、アトラントロプスの下あごが東アフリカのタンガエーカ湖付近からはアフリカントロプスの頭蓋骨が見つかっています。

これらの原人たちから現代人にまで進化した中間の人類の化石もあちこちで発見されています。




タイトルとURLをコピーしました