呼吸器のしくみ

呼吸器のしくみ

呼吸器の病気とは? せき・くしゃみ・いびき・あくびとは?

呼吸器の衛生 私たちの周りの空気は、いつもきれいに澄んでいるとはかぎりません。 風が吹けばほこりが多くなるし、冬は冷たくなりすぎたり、乾きすぎたりします。 また、害になるガスがふくまれていたり、病原菌、混じっていることもあります。...
呼吸器のしくみ

呼吸運動とは? 胸式呼吸と腹式呼吸とは? わかりやすく解説!

胸かく 私たちの胸は、ちょうど、箱のようなものです。 肺と心臓は、この中に入っています。 この箱は、胸かくとよばれます。 胸かくは、背骨・肋骨・肋軟骨・胸骨という骨で組立てられそこに筋肉がついています。 この箱は、上の入り...
呼吸器のしくみ

肺のつくりとはたらきとは? わかりやすく解説!

肺のつくり 肺は、胸の中にあって、ろっ骨で大切に守られています。 肺の外側は、肋膜(ろく膜)とよばれる、薄い膜でおおわれています。 肺は、左右に分かれています。 そして右の肺は、上・中・下の3つの部分に分かれ左の肺は、上・下の2...
呼吸器のしくみ

鼻・のど・気管のはたらきとは? わかりやすく解説!

鼻の穴は気道のはじめで、空気の入口になっています。 鼻こうの内側は、いろいろの形をした骨がつきでていて、たいへん込み入っています。 ここは粘膜というものでおおわれていて、いつもねばねばした液で湿っています。 私たちの周りの空気...
呼吸器のしくみ

呼吸器の組立てとは? 外呼吸と内呼吸とは? わかりやすく解説!

私たちの体の中では、食べ物から取り入れた栄養分が酸素と結びついて、体を動かす力のもとにかわります。 そして、このとき二酸化炭素ができます。 この栄養分からできた力で、体のいろいろなはたらきがおこなわれるのです。 ですから、いつ...
タイトルとURLをコピーしました