弱塩基と強塩基
酸に弱酸と強酸があるように、塩基にも弱塩基と強塩基とがあります。
アンモニア水のように、一部分しか電離をおこさない塩基は水酸イオンを少ししかつくらないために塩基性が弱く弱塩基とよばれます。
水酸化ナトリウムのように、ほとんど全部が電離する塩基は水酸イオンをたくさんつくるために塩基性が強く、強塩基とよばれます。
強塩基には、水酸化ナトリウムのほか水酸化カリウム・水酸化バリウムなどがあります。
水酸化カルシウムは水に溶けにくいのでその水溶液は弱い塩基性しかしめしません。
一酸塩基と多酸塩基
塩基は、化学式の中にふくまれる水酸基の数によって酸と同じように一酸塩基と多酸塩基に分けられます。
また、多酸塩基は、水酸基の数によって二酸塩基、三酸塩基に分けられます。
二酸塩基は水酸基が1つのもので水酸化ナトリウム・水酸化カリウムなどがあります。
多酸塩基は、水酸基を2つ以上もつもので水酸化バリウム・水酸化カルシウムのは二酸塩基です。